
竹山レストハウスは、オレンジ屋根が特徴的な地中海風の2階建て建物。別荘または保養所と推測される。1980年頃に建設され、2002年頃まで使用されていた。

ガサガサ…。南国のジャングルに迷い込んだ気持ちになる。しかもこんな真夏に…。

見えてきたぞー!!


これは凄い。地面、壁面、天井にまで草木が這う。赤レンガや、グラフィティーも混じって幻想的な世界だ。

中も見てみよう。


大きな梅干しのよう。

きっと照明だ。すっかり熟している。

奥にはソファーやカセットデッキもあって、いい雰囲気だ。


この通路が堪らない。


窓枠で切り取られた世界。台風が去った後で、映り込みの美しいゴールデンタイムなのだ。
↓
↓
次の建物へ
↓
↓

ガサガサ…。

辿り着いた。本当に遺跡のような佇まい。


受付。もちろんコンシェルジュは現れない。


上階へ行ってみよう。



すっからかん。
↓
↓
↓

最後に周囲を巡る。


アーチの上方に、東南アジアではお馴染みのヤモリがいる。ここは南国なのだ。

密林を掻き分けて帰る。方向を間違えて異国のジャングルに迷い込まないように、気を付けながら帰るのだった。
PS.台風一過の廃墟撮影は美味しい。水も滴るいい風景が待っている。その反面、もの凄い勢いで落下物が落ちてくる可能性も高い。ハイリスク、ハイリターンの一日となった。
コメント