【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

水窪小学校門谷分校

水窪(みさくぼ)と読む。1970年に廃校。1951年の伊勢湾台風の際に建て替えられた校舎が、山奥にひっそりと佇む。卒業生は水窪の中学まで二時間歩いて通った!というくらい相当な山奥である。

かなりの急斜面を登ってきた。猫の額ほどの敷地に、かつての遊具の跡。

この辺りは林業が盛んで、最盛期には50名の生徒が在籍したという。

校舎の裏手。ここから驚きの光景が待っていた。

夕日に照らされ、伸びる影。

隣の部屋。この分校は二教室のみ。

黒板消し。赤いカスタネット君と友達だ。

六つの机が整然と並ぶ。大切に見守っていきたい。そのバトンを訪問者みんなで繋いでいる。

人里離れた集落。不便も多かったろう。

しばらく惚けてしまった。

随所に、思い出のカケラ。

最後の年、生徒は六年生の女子一名だけだった。三学期から水窪小学校本校に転校した。雪を考慮してか、はたまた少し寂しかったのか。

最初のインパクトから20分が経過。急速に光が弱まってきた。太陽の気まぐれに会えるかは本当に運次第。

裏山には石碑があり、そこから教室が見えた。

ふふ…授業参観だ。

ここの歴史は古く明治12年に開校。以来91年の間、291名の卒業生を送り出してきた。学灯を消し廃校となるも、いま尚輝き続ける。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる