【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

奥多摩寮

学生寮ではない。1936年に着工し1957年に完成した小河内ダム建設時のものと推測されるが、詳細は不明。

奥多摩街道から外れた細い小道。道沿いからは平屋建てに見えるが、川沿いの斜面に立つため2~3階建ての構造になっている。

パッと見ただの廃屋。

しかし廃墟好きの間では、なかなかの有名物件なのだ。

刺々しい鉄柵の向こうに奥多摩寮の文字。頭上のランプもいい味を出している。

奥多摩寮は凄いことになっている。




裏手に



回ってみよう

かなり朽ちた状態になっており、一部が既に崖下へ向かって倒壊している。

これはいけない。慎重にいこう。

パタン…。

振り返ると、そこには風情があった。

人為的な破壊ではなく、自然に朽ちてゆく。これぞ廃墟美と言うのだろう。

生活の跡が見える。昭和が滞留している。

あのカレンダーは昭和60年1月。

どこかに風呂場があるようだが、今回は止めておこう。

寮のすぐ側には、馬の水のみ場がある。人々の足が車ではなく、まだ馬だった頃。ここには連綿と続く歴史が息づいている。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる