【お知らせ】変わる廃墟展2023開催中!!  詳細はこちら!

七福神の家

深い薮の中に隠れるように七福神の家が姿をあらわした。1977~1984年建築の二階建てのコンクリート造民家である。

無住となった時期ははっきりしないが、2004年時点で廃墟や心霊スポットとしての言及が見られる。

人的破壊の痕跡や落書きなどが見られるほか、風雨により木造部分が朽ちており、殆どコンクリート部分しか残っていない。

部屋は床板すら無い状態。

心霊スポットといえど昼は安全だ。木漏れ日が美しい。

二階への階段をわき目に。

もう少し一階を見よう。

独特な造りだ。

落書きも…凝っている。

なぜ「七福神の家」なのか。

建物の2階で女性の霊の目撃談が後を絶たず、ここを訪れた霊能者(ユタ)が霊を鎮める為に七福神の像を置いたことによるらしい。

それでは二階へ。

先ほど見上げた場所を見下ろす。放火もあったらしく、本来の姿は想像もつかない。

まずは、左の部屋へ。

きっとたくさんのヤンチャが訪れた。

右の部屋にはグラフィティー。

YoYo~!!まだまだここは来客が多いようだ。そして、奥には似顔絵…

懐かしの元総理。落書きに時代を感じる。

最後にここで一番有名な真ん中の部屋へ…。

陰陽マークだ。沖縄は落書き一つ取っても大陸文化の影響が強い。七福神の像は見当たらなかった。

最後にベランダへ出てみる。神無月と言えども陽射しは容赦なく降り注ぐ。沖縄はとことん熱かった。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

シンスポ 心霊スポット写真集・廃墟編

新品価格
¥1,980から
(2022/11/24 06:59時点)

ワンダーJAPON(3)~日本で唯一の「異空間」旅行マガジン!~

新品価格
¥1,320から
(2022/11/24 07:07時点)

空撮廃墟

新品価格
¥3,520から
(2022/11/24 07:07時点)

ポケットモンスター バイオレット -Switch

新品価格
¥5,320から
(2022/11/24 07:08時点)

コメント

コメントする

目次
閉じる