【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

大沼第二発電所

1914年に建設された水力発電所。1965年に七飯発電所が建設されたことにより、役目を終えた。イギリス積みの煉瓦造りによる美麗な建築が残る。

星霜を重ねた煉瓦ブロックとアーチ窓。 引退後に漁具の倉庫として使用されていたらしいが、今はどうなのだろう。

一世紀以上も崩れることなく威容を保つ近代建築。思わず拝みたくなる。

ふと足元を見ると小川のせせらぎ。折戸川を水系とした水力発電所だった。

頑張って山を背にする側に回り込んだ。水はかなり綺麗で、川魚も見受けられた。

では中へ入ってみよう。

うほっ!屋根が崩壊している。漁具の倉庫としては、もはや用をなしていないようだ。

建物内部に入れるぞ。

あっ、青い人が逃げてゆく。

待て~。

なんて身軽なやつ。

なぜか奥には大きなテレビ。

散々に朽ちているがコンクリートは堅牢だ。

階段を登ってみよう。

とても静かだ。北の大地にもうすぐ冬将軍がやってくる。

二階内部へ。

左奥に趣ある扉が見える。

派手さはないけど、見飽きることが無い。ここは、いい廃墟なのだろう。

当時の面影は随所に残る。

北海道の空はどこまでも広い。当時もこんな空だったのだろうか。

予定時刻は過ぎているけど嬉しい悲鳴だ。時計を気にしつつ、もう少しカメラを回そう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる