【お知らせ】廃墟のカフェRUINSで展示パネルリレー 詳細はこちら!

時山第二発電所

1957年に開設し、1976年に廃止された発電所。こちらの工事現場のヘルメットを被った男の落書きが有名だ。到達するまで川を渡り崖を登り大変だった。

山道を歩き続け、ちょっと不安になりかけた頃に、見えてきた!!

又しても川が阻む。鉄パイプの橋か、丸太の橋の二択で悩んだ上に…。

川を渡る。水はひんやりと冷た~い。

なんか牢獄みたいだ。奥の扉から入ろう。

機械が当時のままに残っている。足元の四角い穴は深いので要注意だ。

苦労が大きければ喜びも大きい。

いかついお顔。

頑張ってきた甲斐があった。

黒板のメモは当時のものだろう。

憧れのマイカー。

雑誌の好青年は水戸黄門の助さんではないか。

二階へ行けそうだ。

散らばる酒瓶。

布団の上に何かいる…。

ハクビシンがお昼寝中だ。しかも二匹…兄弟かな。起こさないように、そ~っと出る。

二階からの撮影。

外に出よう。

隣接する建物では当時の生活が垣間見えた。

石の浴槽。

石の炊事場。

最後に屋上へ。

体験を共有できる仲間がいるのは嬉しいことだ。旅はどこに行くかではなく誰と行くかだと思う。廃墟の冒険においてもそれは同じだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる